MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集
増田明美 // Masuda Akemi//
また、走りだしましょう!
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集
増田明美 // Masuda Akemi//
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集

パリの次は東京世界陸上

2024 7/16
おしゃべり散歩道 2024
2024年3月4日2024年7月16日
  • URLをコピーしました!

 お雛さまの日に開催された東京マラソンに、夫は日頃から支援している国際NGOプランインターナショナルジャパンのチャリティー枠で参加。「小学生の合唱やギターの演奏もあってお祭りだよ」と、快晴のなか春の遠足に出かけるような電話がありました。でも夫が元気だったのは最初だけ。花粉症と体重オーバーで、26㎞で棄権してしまいました。
 およそ約3万8千人が走り出す前に車いすの部がスタート。鈴木朋樹さんがダニエル・ロマンチュクさん(米国・東京パラリンピックマラソン銅メダル)と2人で飛び出し、駆け引きが続きました。「これでは消耗してしまうと思って出ました」と鈴木さんは18㎞でスパート!そこから一人旅で、昨年を1分半位上回る記録で優勝!大きな自信になったことでしょう。昨年結婚し、奥さまがつくる料理が美味しいと話していた鈴木さん。幸せパワーかな?と聞くと「そうですね」とにっこり。
 そしてマラソンは男子の西山雄介さん(トヨタ自動車)に注目していました。佐藤敏信総監督は、パリ五輪残りの1枠の条件2時間5分50秒を切る可能性は、「大会が近づくにつれ高まっている」と話していました。そのためには、ペースメーカーの速いペースに付いて前半に「貯金をつくることが大切」だと言っていたのです。
 しかし今回、ペースメーカーのペースが遅く、前半貯金が出来ず。加えて西山さんは20㎞付近で転倒。でもそこから追い上げ、日本人トップでゴールしました。ただ目標の記録に及ばず涙が止まりません。佐藤総監督は「西山は少し休んだら、来年の東京世界陸上に気持ちを切り替えるでしょう。暑さにめっぽう強いからがんばれる」と。西山さんの次の大舞台が楽しみです。

(共同通信/2024年3月4日配信)

おしゃべり散歩道 2024
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 楽しい大阪マラソン
  • チームジャパンの一体感

関連記事

  • 異色のニューヒロイン
    2025年1月27日
  • 笑って新年の幕開けを
    2025年1月20日
  • 心をつなぐ駅伝
    2025年1月10日
  • 新年の日本一は旭化成
    2025年1月6日
  • 2024年を締めくくる
    2024年12月23日
  • 復活の走りに感動
    2024年12月16日
  • 故郷への思いを胸に
    2024年12月9日
  • 広がるデフスポーツ
    2024年12月2日
  1. ホーム
  2. おしゃべり散歩道
  3. 2024
  4. パリの次は東京世界陸上

© Masuda Akemi

目次