MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集
増田明美 // Masuda Akemi//
また、走りだしましょう!
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集
増田明美 // Masuda Akemi//
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集

女子やり投げで快挙

2024 1/04
おしゃべり散歩道 2022
2022年7月25日2024年1月4日
  • URLをコピーしました!

 やり投げの北口榛花さんが、オレゴン世界陸上競技選手権で見事銅メダルに輝きました。世界大会で日本女子投擲種目のメダルは初めて。彼女の愛らしい笑顔が、おめでたい気持ちを増幅させてくれるようです。
 実は銅メダル獲得の前日、榛花さんのお父さん北口幸平さんとお会いしました。幸平さんは旭川市のホテルでパティシエをしています。私が仕事で士別市に行く前に立ち寄ったのは、榛花さんが予選をトップ通過した日。榛花さんにゆかりがあると聞いていたエクレアは売り切れでした。それでシュークリームを買っていると、幸平さんが仕事の手を休めて来てくれたのです。長身でスマートな方。予選の素晴らしさを話すと「たまたまですよ。決勝はどうなるか・・」と遠慮気味。「家内も私も陸上ではなく、バスケットボールをしていました」と幸平さん。スポーツ好きのご両親の影響で、榛花さんは子どもの頃は水泳とバドミントンをしていたそうです。
 「榛花っていい名前でね」と言うと、「榛(はしばみ)はヘーゼルナッツの和名で、お菓子で大変重要なのです」と。人気のエクレアのクリームにはそのヘーゼルナッツがたっぷり!今は日本陸上界に重要な存在になった榛花さんです。
 その後、榛花さんの銅メダルのお祝いをメールで。幸平さんはとても喜んでいました。彼女の母校旭川東高校野球部も、北海道大会で決勝へ。テレビで榛花さんの銅メダルを見届けた後は、スタルヒン球場へ応援に行ったそうです。
 幸平さんと会い、榛花さんの笑顔と行動力の理由が分かりました。チェコの指導者へ連絡をとって指導を受けるなど、やりたい方へ伸びやかに進む榛花さん。そばにはいつも温かい家族がいます。

(共同通信/2022年7月25日配信)

おしゃべり散歩道 2022
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 兵庫の魅力発信
  • 市民マラソンの原点

関連記事

  • デフリンピックが楽しみに
    2025年4月28日
  • 女子陸上王国・兵庫県
    2025年4月21日
  • 廣中璃梨佳さんの復活
    2025年4月14日
  • 選手出身の強化委員長
    2025年4月7日
  • 心温まる交流
    2025年3月31日
  • 放送100年を記念して
    2025年3月24日
  • 国スポ改革が本格化
    2025年3月17日
  • パラ陸連の新たなスローガン
    2025年3月10日
  1. ホーム
  2. おしゃべり散歩道
  3. 2022
  4. 女子やり投げで快挙

© Masuda Akemi

目次