MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集
増田明美 // Masuda Akemi//
また、走りだしましょう!
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集
増田明美 // Masuda Akemi//
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集

存在大きい人生の伴走者

2024 1/08
おしゃべり散歩道 2021
2021年1月18日2024年1月8日
  • URLをコピーしました!

 昨年12月に開催された防府読売マラソンで、自らが持つ2時間54分22秒の世界記録(マラソン視覚障がいT12クラス)を9秒更新した道下美里さん(44)。年が明けた1月上旬、RKB毎日放送(福岡)の仕事でお会いしました。「みっちゃん、おめでとう、ヨカッタね!」と祝福すると「ハイ、ありがとうございます。でも後半バテバテで…」と。明るい声に、笑みを絶やさない可愛いお顔。私は道下さんと会うといつも幸せな気持ちになります。
 道下さんは、昨年11月にトラックの5000mで自己ベストを更新。スピードにも自信がつき、本当は防府のマラソンを2時間52分台で走りたかったのです。でも35㎞から失速。風も失速の原因だと思いますが、「最後の調整練習を軽くし過ぎたことを反省しています」と分析。この経験が、今夏の東京パラリンピックに生かされるに違いありません。
 ところで、道下さんがどんどん向上する理由は、ご主人の力にあると思います。1歳年上のご主人の孝幸さんは学生時代、バイト先で初めて美里さんと出会った時に一目惚れしたそうです。それから8年後に再会した時、視覚障がいの病気を発症していた美里さんにすぐプロポーズ。それから今日まで彼女を支えています。
 道下さんは合宿も多く一年の半分位家を空けます。また大会では男性のランナーに伴走されることも。「ご主人、やきもち焼かない?」と聞くと、「全然ですよー」と。孝幸さんは、夢を走り続ける美里さんが大好きなのです。そして負けず嫌いな彼女と就寝前に一緒に腹筋する時も「必ず、わたしの前にやめてくれます」と。人生の伴走者、孝幸さんの存在が一番大きいでしょう。みっちゃん、東京パラで金メダルを獲ったら、孝幸さんの首にかけてあげてね。

(共同通信/2021年1月18日配信)

おしゃべり散歩道 2021
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 影響はパラスポーツにも
  • コロナ禍で駅伝回顧番組

関連記事

  • 異色のニューヒロイン
    2025年1月27日
  • 笑って新年の幕開けを
    2025年1月20日
  • 心をつなぐ駅伝
    2025年1月10日
  • 新年の日本一は旭化成
    2025年1月6日
  • 2024年を締めくくる
    2024年12月23日
  • 復活の走りに感動
    2024年12月16日
  • 故郷への思いを胸に
    2024年12月9日
  • 広がるデフスポーツ
    2024年12月2日
  1. ホーム
  2. おしゃべり散歩道
  3. 2021
  4. 存在大きい人生の伴走者

© Masuda Akemi

目次