MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集
増田明美 // Masuda Akemi//
また、走りだしましょう!
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集
増田明美 // Masuda Akemi//
  • TOP
  • プロフィール
  • 出演予定
  • イベント情報
  • エッセイ「おしゃべり散歩道」
  • 執筆活動
  • 障がい者スポーツ
  • お問い合わせ
  • ネコと一緒
  • リンク集

楽しい大阪マラソン

2024 7/16
おしゃべり散歩道 2024
2024年2月26日2024年7月16日
  • URLをコピーしました!

 「予報は雨ですが、お天気になるように祈祷しますからね。皆さんがんばって~」とユーモアたっぷりに激励してくれたアンミカさん(大会アンバサダー)。大阪マラソン前日のパーティーでのことでした。その祈りが通じたのでしょう。翌日(2月25日)はスタート前に一瞬雨が止み、レース中は小雨。大阪城天守閣が見守る大阪府庁前から約3万5千人のランナーが次々とスタート。京都大学iPS細胞研究所名誉所長の山中伸弥さんの姿を見つけ、どの位で走りますか?と伺うと「3時間20分位ですかね」と山中さんはにっこり。上半身をビニールで覆う自作のポンチョに加え、手袋もビニールでカバー。緻密な研究者らしさが表れていました。
 そんな様々な人が走った大阪マラソンで、トップでゴールしたのは平林清澄さん。國學院大学の3年生です。2時間06分18秒は学生新記録。初マラソン日本最高記録も更新。32㎞で集団から飛び出し、沿道に大きく手を上げ微笑んだ姿が印象的でした。何という余裕でしょう。
 翌朝、電話で直接話を伺うと、その地点には応援のうちわを持ったチームメイトの原秀寿さんがいたそうです。原さん、一人で東京から応援に来て「合宿所の僕の部屋で作ったうちわで応援してくれました。名前とピストルポーズが書いてあって、それでピストルポーズしました」と平林さん。天真爛漫な選手です。
 前田康弘監督にフォームの美しさを伝えると「平林は筋肉をつけるタイプではないので、トレーナーと相談して股関節の稼働域を広げるようにしています」と話してくれました。その隣で、「今朝は全身筋肉痛で朝練習はお休みしました」と平林さん。彼の明るいスター性に、陸上界に春が訪れた感じです。

(共同通信/2024年2月26日配信)

おしゃべり散歩道 2024
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 睡眠の研究でノーベル賞候補
  • パリの次は東京世界陸上

関連記事

  • デフリンピックが楽しみに
    2025年4月28日
  • 女子陸上王国・兵庫県
    2025年4月21日
  • 廣中璃梨佳さんの復活
    2025年4月14日
  • 選手出身の強化委員長
    2025年4月7日
  • 心温まる交流
    2025年3月31日
  • 放送100年を記念して
    2025年3月24日
  • 国スポ改革が本格化
    2025年3月17日
  • パラ陸連の新たなスローガン
    2025年3月10日
  1. ホーム
  2. おしゃべり散歩道
  3. 2024
  4. 楽しい大阪マラソン

© Masuda Akemi

目次