1983年 1月 |
|
|
|
|
|
大阪国際女子マラソンでは貧血で倒れ途中棄権となるが、宗兄弟らとの合宿で精神的に成長、体重も増えて、その年のオレゴンTCナイキマラソンで1位、日本記録を更新し復活した。 |
1984年 8月 |
|
|
|
|
|
日本中の期待を集めたロス五輪(女子マラソンでは初めて公式種目)では無念の途中棄権、期待ばかりかけたがる世間の冷たい視線を浴びる。川崎製鉄を退社。 |
1986年 3月 |
|
|
|
|
|
教職を目指し法政大学に入学するが、マラソンを捨てきれず、1年で中退。渡米してNEC米社に入社、オレゴン大学に陸上留学し、明るさと独立心を身につけて帰国する。 |
1988年 1月 |
|
|
|
|
|
五輪以来初レース(4年ぶり)の大阪国際女子マラソンを完走。自己ワースト記録だったが精神的にたくましくなる。4月、NEC本社に勤務。 |
|
 | |